タイ・バンコク生活にて財政縮小モード
公開日:
:
最終更新日:2014/02/02
タイでの就職, バンコク生活(非エロ)
しばらくエロいネタばかりでしたので、今日は久しぶりに非エロで行きます。
タイ・バンコク現地採用の1か月の生活費や、タイ・バンコク現地採用の1カ月の夜遊び費の投稿で、僕の一カ月の生活費を紹介しました。
簡単にまとめると、
・家賃などの固定費:2万バーツ
・夜遊び費:2.5万バーツ
・その他:2.5万バーツ
になります。
その他の2万5千バーツが毎日使うお金だとすると、1日当たり800バーツです。これは、日本食で昼と夜(合計500バーツ程度)を食べて、ちょっと酒を飲むもしくはマッサージに行く(300バーツ程度)位の事が出来るお金になります。
僕は遊びにお金を使いすぎてしまった時に、財政縮小モードに入り、この部分の支出を大きく減らすようにしています。
例えば、昼と夜の日本食を安いタイ料理にすると、1食100バーツ程度(屋台ならもっと安い)に抑えられます。マッサージも酒も毎日行く必要はないし、そう考えると安く済ませようとすると1日100-200バーツで過ごせてしまうんですね。
こんなことを2・3日かやればまた夜遊びする資金ができてしまいます。素晴らしいバンコク。
ただ、せっかくタイに来ているのであまりケチすぎても楽しくないので、本当に使いすぎてしまった時に限定するようにしています。タイ就職で先立つものはスキル、貯蓄、そして副収入や、タイで現地採用として生きるときの副収入の意義のページでもお話しましたが、タイで必死こいてタイバーツを稼ぐより、副業で日本円などの外貨を稼いだ方がずっと楽で効率が良いですから。
「タイで稼いだ金はタイで使ってしまうのが楽しい」ですね。それでもちょっと使いすぎてしまった時のための財政縮小モードのお話でした。
↓ 女の子との対戦前、特に酔った時や連戦時、中折れが心配な時などに、日本で安全に買えるカマグラゴールド(バイアグラジェネリック製品)がお勧め
関連記事
-
-
タイ・バンコクで非日系の外資系企業で働くには?
さて、僕は日系企業にて働いていますが、よく周りからなぜ非日系の外資で働かないのかと言われます。
-
-
タイ・バンコク現地採用の1カ月の夜遊び費
前回のバンコク現地採用の1カ月の生活費では1カ月の生活費全体を紹介しましたが、今回は夜遊び(風俗)の
-
-
タイ・バンコク現地採用の1か月の生活費
さて、週3風俗エロ生活を実現するために、現地採用の給与水準やもらうべき給料の目安ついて話をしましたが
-
-
【3月毎日エロ体験記】3月14日:クラブで会った子とデート・・・そして
3月は毎日エロ体験をする宣言を守り、本当に毎日実行してしまっています。 本日は14日目。先週金
-
-
タイ・バンコクで現地採用として就職する際の給料の目安
日本で働いている場合に、同じ職種でタイ(バンコク)で現地採用として就職する場合、いったいどれくらいの