タイ・バンコク現地採用の1か月の生活費
公開日:
:
最終更新日:2014/01/09
タイでの就職, バンコク生活(非エロ)
さて、週3風俗エロ生活を実現するために、現地採用の給与水準やもらうべき給料の目安ついて話をしましたが、実際にバンコクでの一カ月の生活費はどんな感じなのでしょうか。
ここでは僕の生活費をざっくりと紹介してみます。
・家賃:18,000バーツ
・光熱費、インターネット、携帯代等:2,000バーツ
・食費:10,000バーツ
・交際費:10,000バーツ
・雑費:5,000
・夜遊び費:25,000バーツ
合計で70,000バーツとなります。
仮に月給が10万バーツの場合、手取りが87,000バーツ程度なので毎月17,000バーツ(約55,000円)程度貯蓄できることになります。逆に夜遊びをしなければ42,000バーツ(約135,000円)貯金できますね。
夜遊びがなければ、狭いとはいえ都心のプールやジム付きの高層コンドミニアムに住み、ほぼ毎日外食(タイ料理・日本食中心)して45,000バーツ(約15万円)で生活していることになります。
交際費は会社のおっさんとかと飲んだりする費用ではなく、主に出会い系やパーティーで知り合うタイの女の子たちとのデート代や、友達と飲んだりの費用です。
夜遊び費用25,000バーツの中で、週3風俗を実現しています。その内訳は後々紹介していきます。
↓ 女の子との対戦前、特に酔った時や連戦時、中折れが心配な時などに、日本で安全に買えるカマグラゴールド(バイアグラジェネリック製品)がお勧め
関連記事
-
-
タイ・バンコクで現地採用として就職する際の給料の目安
日本で働いている場合に、同じ職種でタイ(バンコク)で現地採用として就職する場合、いったいどれくらいの
-
-
【3月毎日エロ体験記】3月14日:クラブで会った子とデート・・・そして
3月は毎日エロ体験をする宣言を守り、本当に毎日実行してしまっています。 本日は14日目。先週金
-
-
昇進しました!4月から昇給!
僕の働いている会社は日系企業なので、人事とか関連は4月となります。 この度、おかげさまで昇進と
-
-
クラブで出会ったJoyちゃんとのその後・・・
3月にいい感じまで行っていたクラブで出会ったJoyちゃんですが、その後の進展がありません。 料
-
-
タイでの転職はタイミングによって大きく年収アップ
しばらくエロネタばかりでしたので、久しぶりにまじめな内容を書こうと思います。 まぁもちろん真面